ROBOT PAYMENT TECH-BLOG

株式会社ROBOT PAYMENTのテックブログです

「プリンシプル オブ プログラミング」の輪読会をしました

こんにちは。ROBOT PAYMENTのフィナンシャルクラウドシステム課の林です。 今回は本隊チームで最近行った輪読会のことを共有したいと思います。 今回読んだ本は「プリンシプル オブ プログラミング 3年目までに身につけたい 一生役立つ101の原理原則」という本です。エンジニアとして身につけるべきことを紹介しているので、興味がある方はぜひ読んでみてください。

www.shuwasystem.co.jp

なぜこの本を選んだのか

「プリンシプル オブ プログラミング」には、どんな原則に基づいてコードを設計するか、正しいコーディングのためにどんな習慣を身に付けておくべきかなどのことが記されています。 最近新メンバーが本隊チームに参戦しまして、ロボのシステムや業務フローを鋭意学んでいます。コードの設計観点とか、書く習慣などがそれぞれだと思います。 なので、開発におけるベストプラクティスをチームの共通認識になるという目的で、「プリンシプル オブ プログラミング 3年目までに身につけたい 一生役立つ101の原理原則」を選びました。

感想

まずはUNIX思想について、初めて知りました。UNIX思想とは、優秀なプログラミングを行うための経験に基づいた実践的な「技」の集合です。その中に17個の原則がありますが、拡張性の原則は一番気になります。なぜなら、今ロボのシステムに新規機能がどんどん追加されています。様々なニーズに応えていくため、拡張性があるコードであれば、大きな修正または新コードを作る作業がいらなくなり、新規機能を簡単に追加できます。その原則を設計の方針として使用すれば、ソフトの開発に役に立つと思います。 UNIX思想以外の感想もありますが、今回は割愛します。結果としては、エンジニアはただコードを書くだけではなく、安定で優秀なソフトのため、コードの設計も身につけないとはいけないです。この本はまさにこの理念を伝えています。本当に読んで良かったと思います。

最後に

これからも本隊チーム輪読会を引き続き開催します。 真面目に読書することが久しぶりなので、今後どんな本を読むか、どんなことを学べるのかをすごく楽しんでいます。 もちろん、この輪読会もリモードの中でコミュニケーションを取る機会です。

We are hiring!!

ROBOT PAYMENTでは一緒に働く仲間を募集しています!!! https://www.robotpayment.co.jp/recruit/engineer-recruitment/



We are hiring!!

ROBOT PAYMENTでは一緒に働く仲間を募集しています!!!

speakerdeck.com
www.robotpayment.co.jp
🎉twitter採用担当アカウント開設!🎉どんどん情報発信していきます!!